1. ホーム
  2. 全国ご当地グルメマップ
  3. 大分県

大分県のご当地グルメ

とり天(大分県全域)

大分で知らない人はいない!と言っても過言ではない、定番の郷土料理であり、家庭の味でもあります。県内では定食屋や居酒屋に弁当屋と、多くの飲食店のメニューでお目にかかることができます。

適当な大きさに切った鶏肉に天ぷらの衣を付けてカラッと揚げ、ポン酢とお好みで練り辛子でいただく、単純なのに奥深い大分の味を、是非お試し下さい。

*

だんご汁(大分県全域)

大分では代表的な郷土料理の1つで、飲食店のメニューにあるだけでなく、一般家庭の食卓にものぼります。
「ほうちょう」と呼ばれることもあるだんごは、塩を入れた小麦粉を練り上げ、手で薄く延ばしたもので、里芋やにんじん、椎茸、ごぼうなどの野菜をたっぷり入れた味噌仕立ての汁に入れて作ります。

このだんごと似たもので、きなこや小豆をつけて食べる「やせうま」も名物の1つです。

*

ソフトクリーム(大分県全域)

大分は、知る人ぞ知る「ソフトクリーム王国」。定番のミルクたっぷりの「ジャージー牛乳ソフト」から、変わりダネの「伊勢エビソフト」「ラムネソフト」など、聞いただけで興味をそそるご当地ソフトが竹田市を中心として県内全域に存在しています。
「トマトソフト」「かぼすソフト」など大分の特産品を生かしたものも多く、バラエティ豊かな大分の味が楽しめます。

*

地獄蒸し料理(別府市)

今なお湯治場の情緒を残す鉄輪界隈で昔から使われている「地獄窯」は、常に温泉の蒸気が噴出しており、これを利用して食材を蒸し上げる調理法を「地獄蒸し」と呼んでいます。

季節の野菜や地元で獲れた魚介類などを蒸気で蒸しあげるので旨味が逃げず、温泉の滋味も付加されて味わい深いものになります。温泉卵ならぬ地獄蒸し卵や豚まん、プリンなどは、温泉や町歩きの合間に小腹を満たすのにもピッタリです。

*

関あじ・関さば(大分市佐賀関)

速吸の瀬戸と呼ばれる豊予海峡の急流に育ったアジ・サバ。魚自体が持つ品質の高さはもちろん、魚を傷めない一本釣りという漁法や面買いと言う独自の取引方法、活けじめによる鮮度の保持等厳格な品質管理を行い、今や全国にファンを持つ大分の「関もの」となるのです。

大ぶりで脂が程よくのっているのに、身がしまり歯ごたえも味も抜群!大分で食べるなら、是非お刺身でその新鮮さを味わって下さい。

*

ふぐ料理(大分市、臼杵市)

豊後水道で水揚げされるトラフグの刺身は、獲れ立てを調理するために弾力があり、薄引きではなく厚め。こりこりとした歯応えとつやつやの透明感を持ち、見た目にも美しくいただくことができます。是非、その味を引き立てる風味豊かな大分特産のカボス醤油でお召し上がりください。
刺身以外にも、ふぐの唐揚げやふぐ雑炊などのメニューも人気です。

*

ひめしま車えび(姫島村)

活きの良さ、味などその品質が高く評価されるひめしま車えびは、塩田跡地を使った養殖場で育てられています。

村内の旅館や飲食店には、様々な車えび料理がありますが、その旨味を直に味わうなら、やはり刺身がおすすめです。生きた車えびを新鮮なまま口に入れると、独特のねっとりとした甘味とプリプリの歯応えが癖になります。
その他にも、塩焼きはアツアツのうちに殻ごとバリバリと、エビフライはまるごと1匹を豪快に!

*

からあげ(中津市、宇佐市)

県北地域がなぜ「からあげ激戦区」なのか?その所以は謎ですが、“からあげの聖地”中津や“からあげ専門店発祥の地”宇佐には、専門店を始め、惣菜店や肉屋など至るところにからあげを売っている店があります。

一般的には、ニンニクやしょうが等を利かせた醤油ベースの調味液に鶏肉を漬け込みますが、各店々がそれぞれに工夫をして、独自の味を振る舞っています。

*

豊後牛(竹田市・豊後大野市・九重町・玖珠町 ほか)

大分の肥沃な大地で育った「黒毛和種」の豊後牛。
きめ細やかな美しい霜降りとやわらかくまろやかな肉質は、一口噛めば口中に肉汁と甘味がぶわっと広がります。生産者が丹精込めて育て、自信を持ってお届けする大分自慢の逸品です。

施設によってはバーベキューが出来るところもあり、大自然と豊後牛を一度に楽しめる、と家族連れにも人気です。

*

九重夢バーガー(九重町)

日本一の大吊り橋九重”夢”大吊り橋の地元、九重町で食べられる地産地消のご当地バーガーです。

雄大な自然の中で育まれる九重の農産物をふんだんに使い、認定委員会に認められた店だけが提供できるバーガーは、トマトやレタス等の野菜に豊後牛、やきそば、チキン南蛮やライスバーガー、豆腐ハンバーグ等々バラエティ豊かで、どれにしようか迷ってしまいそうです。

*